1週間で変わる!禁煙を続けるための簡単な方法

タバコをやめたい

何度も挫折を経験し、やっとの思いで断つ事に成功した体験を書いていこうと思います。

気合と根性でやめる。

ダメなパターンに「気合でやめるからタバコとライター処分する!」や「今日から吸わない宣言」があります。

代わりに飴、ガムを食べる。

余計に予算がかさ張ってあとで後悔します。

ニコチン、タールが軽いタバコに変える。

正直何も変わっていません。本数が増えるだけで逆効果です。

喫煙習慣は「中毒」と言う名の病気です。餅は餅屋と言うように病院に行きましょう。

禁煙外来を受診するが正解です。

私の場合、職場に喫煙者が多く、

平日禁煙は我慢するのに適さないため長期休暇前のタイミングで受診し、禁煙しました。

最初の3日がしんどかった(個人差あります)だけで割とすんなり乗り越えれました。

タバコを吸うことはもちろん禁止ですが、同時に喫煙行為を誘発する飲酒、コーヒーも控えた方がいいです。

割と飲酒で意思がゆるんで「1本くれない」と言ってる知人を何度も見ています。

楽にできるものじゃないので意思を強く持ちましょう。

禁煙のメリットは健康資産が貯まる上、清潔感が上がりお金の余裕も生まれます。

健康、お金に関しては言うまでもないですが、密室でのタバコ臭さは本当に地獄です。

個人の勝手だと思われるかも知れません。

煙たがられるより…気になられないより…好かれる存在になりませんか?

悪い習慣を断って、良い習慣を取り入れましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次